【Original】Alternative Short-length【長さ:〜6’11″】

VECTOR BRANDのオリジナルボード。このページではAlternative Short-lengthを紹介しています。Shortのモデルは8つです。

VECTOR BRANDでは、surfboardのモデルを大枠で決めています。そのモデルをベースとして、お客様の「ホームポイントの波質」「好きなサーファー」「各個人のスキルや目的や希望」「身長体重」「趣味嗜好」などをお聞きして、お客様とディスカッションをした後に落とし込んでいきます。お客様からのフィードバックを最大限に作品に落とし込みたいと思っておりますので、どんな些細な事でも結構ですので教えて頂けますと幸いです。オーダー前のご相談もお気軽にコチラよりお問合せ下さい。

contents

BABEL(バベル)|Code-013

Code-013

BABEL(バベル)

このモデルはライダーによって腰腹〜モロッコのダブルオーバーヘッドまでテストされ、そのポテンシャルは実証済み。

ツインのドライヴ性と程よいルース感もありながら絞られたテールとレールに施された浅めのEDGEにより回転性も十分。

5ft台のショートボードから乗り換えても違和感なく乗れる。

この一本があればどんなコンディションでも対応できてしまう。個人的にもラインナップに外せない一本となっています。

推奨サイズ:6’2″~6’6″(187.96cm~198.12cm)

Pocket Fish(ポケットフィッシュ)|Code-014

Code-014

Pocket Fish(ポケットフィッシュ)

オーセンティックなサンディエゴフィッシュのアウトラインで不動の人気モデル。

Surfing、Surfboardの歴史上、必ず一度は乗ってみるべき。

ここを通らずして現代のオルタナティブサーフボードの世界への扉は開かない。

ダウンザラインのスピード、ドライヴ性はサーフボードデザインの中でも群を抜いている。まずはここからスタートするべき一本。

推奨サイズ:5’6″~5’11″(167.64cm~180.34cm)

H/P Fish(エイチピーフィッシュ)|Code-015

Code-015

HP Fish(エイチピーフィッシュ)

あくまでもツインフィッシュでパフォーマンス性を上げたいツインフィッシュフリークへ。

トラディショナルなフィッシュに比べノーズ〜テールまですっきりと絞られたアウトライン。

掘れたセクションもハイスピードで駆け抜けトップでの切り返しも軽い。

ハイパフォーマンスショートボードからオルタナティブな世界への移行を考えている方の入り口にもオススメ。

ノーズ付近のボトムは波への張り付きを抑えるため、軽めのコンベックス〜シングル〜ダブルコンケーヴへと繋がる。

レールはノーズから丸みのあるダウンレール〜ミッドボキシーになっていてレールが波へ食い込みすぎず反発のあるサーフィングが楽しめる。

全体的なボリュームをそぎ落としすぎないようシェイプしているので、フィッシュのドライヴ感もシッカリ残ったモダンなツインフィッシュに仕上がっています。

推奨サイズ:5’6″~5’11″(167.64cm~180.34cm)

TERROR(テロル)|Mini simmons|Code-016

Code-016

TERROR(テロル)

シモンズコンセプトのテロルモデル。

わかりやすく説明するとロングボードでいうトリムポジションのボトムロッカーを使っていて小波でも立っているだけでボードがグライドします。

ワイドテールでしっかりと波の力をうけ、スクエアノーズで前荷重でのパドリングが可能となりミニボード系の中でテイクオフスピードはNO.1。

こんなところから走り出すの?とビックリするはずです。

いそがしいサーフィンではなく気持ちよくクルーズすることも、反発させるためやや厚みを残したテール付近の形状とノーズからセンターまでのコンベックスボトムにより水面への張り付き感を軽減し縦へのアプローチもできてしまうテストを重ねたどり着いた考え抜かれたモデル。

さらに回転性をプラスしたければクアッドフィンセッティングをおすすめします。

推奨サイズ:5’5”〜5’10”(165.1cm~177.8cm)

Bumblebee(バンブルビー)|Code-017

Code-017

Bumblebee(バンブルビー)

シンプルな見た目ですがポテンシャルは高い万能なショートトラッカーモデル。

軽く滑らかな操作性。

フィッシュと同じボトムロッカーを使用していてドライヴ性も確保しています。

フィンに向かって施されているスロットが更にスピードを引き出します。

コンディションに左右されにくいモデルですのでサーフトリップに持って行くにも安心の一本です。

トライフィンでの製作もおすすめです。

推奨サイズ:5’6″~5’11″(167.64cm~180.34cm)

Rooster(ルースター)|Twinpin|Code-018

Code-018

80’sのツインピンをやや柔らかくモダンに仕上げています。

波のフェイスを自由にクルーズし、ドライヴターンと回転性を両立。

ワイドテールのツインフィッシュに比べ波の圧をほどよく逃がすので、ややホレた波にも対応し、とても乗りやすいツインフィン。

ルースさを軽減したければセンターに小さなトレイラーフィンをセットするのもオススメです。

推奨サイズ:5’6″~5’11″(167.64cm~180.34cm)

LIBERTA(リベルタ)|Bonzer|Code-019

Code-019

LIBERTA(リベルタ)

このボンザーモデルは5’6″~5’11″での製作の場合は通常の深いボンザーコンケーヴではなくシンプルなシングルダブルコンケーヴでボトムシェイプしています。

そうするこで前へ前へと走る事で感じるボンザー特有のターンの『かたさ』を軽減しています。

ボードサイズ6’~のレングスからは、とくにサイズのある波での使用が目的だと考えるので、通常の深いボンザーコンケーヴで波を駆け抜けてほしい。スタイル出して乗ってください。

推奨サイズ:5’6”〜7’2”(167.64cm~218.44cm)

Twin Bee(ツインビー)|Dual Singlefin|Code-020

Code-020

70年代にあったこのデザインはニールパーチェスJrによってリバイバルされました。

おそらく、皆さんのイメージを良い意味で裏切ってくれる事でしょう。

スタックする事なくSターンを描くこともでき、個人的には2+1に近いような乗り味と思っています。

ボトムからの伸びがよく、気持ちよくクルーズする事もできます。十分に機能するデザインですので、少し人と違ったデザインを求める方、オススメですよ。

推奨サイズ:5’8”〜6’2”(172.72cm~187.96cm)

オーダーはコチラのフォームよりお願いします。

48時間以内にお返事をさせて頂いております。オーダー前のご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

サーフボードの基本プライス、その他のオプションサービスは以下の記事をご覧ください。

購入前のサーフボードレンタルも可能です。以下をご覧ください。

また、その他質問に関しては、コチラのフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

詳しい納期、価格はオーダー時に確認お願い致します。金額、オプション等は、為替の関係により変動いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。フィートとインチの換算はコチラのサイトをご利用下さい。

オリジナルサーフボード

contents